top page
奥飛騨から有峰ダム・立山を回る
奥飛騨の北アルプス大橋と有峰ダムを見に行く
 
                       

長野道を松本で降り158号を走るが、天気予報どおり雨に降られた。

紫陽花がきれいだ。

奈良渡ダムのトンネルを野麦峠方面へ行き奈川から上高地乗鞍林道に入る。
渓流に沿っていくが、雨のためか水量が多くてきれいだ。
   白樺峠あたりから乗鞍を見る。一ノ瀬高原がよく見える。

    

一ノ瀬手前

一ノ瀬あたりは、白樺が美しかった。

少し歩くと静かな池が。

あざみ



一ノ瀬の公園には湿地帯もあり水芭蕉の群生も見られるらしい。

乗鞍スカイラインは整備されていて走りやすい。

山頂付近は一般者通行止め。ここが通行止めの三本滝
白骨温泉道路わきの滝。岩の間から流れ出す。


冠水渓

隊通し・トンネルの向こうに白骨温泉公共露天風呂がある。

昨日この平湯キャンプ場についた時は雨だったので、炊爨場でテントを張って運んだり苦労したが、キャンプツーリングの人たちが多く、そのひとつの中間に入れてもらった。モトグッチのリーダーm氏を筆頭に作る料理が半端じゃない。バイクツーリングでなんでこんな凝った料理をしようとするのか不思議だった。おなかいっぱいで今朝は朝から晴れの天気、気持ちよく有峰湖へ向かって出発できた。

栃尾より471号へはいる。高原川には、鮎釣りの人でにぎわっていた。

非常に走りやすい快走路

浅井田ダム

双六川に沿って入り、高山大山林道を目指す。
百間滝。廃道の橋の向こうに見えるがわかりにくい、しかし迫力の滝。

高山大山林道はすごく走りよい。道が広い上にカーブも緩やか。

どんどん高度を上げていく。

飛越トンネル。これを越えると有峰林道。

有峰林道に入ると有峰湖が見えてくる。

有峰林道も前面舗装で走りやすい。

この濁った川の水が有峰湖をエメラルドグリーンにするのでしょうか?

林道の雰囲気。林道というよりサイクリングロードみたいな

ぶなの原生林

気がつくと7777km、思わず記念撮影

有峰湖

祐延湖

祐延湖ゲートより先小口川線は通行止め。

人がいなくてのどか

立山方面

有峰ダムより薬師岳方面を見る。

ダムの上より。

ダムより下流側。切り立ったがけの上を道が行く。

有峰湖。ダムはぐにゃっと曲がった独特な形。

あったまりに道路に出てきていたヤマカガシ。近づくと逃げ出した。

折立ゲート。通行止め

こちらは、車に引かれたのか弱っていた。まむし

折立への道は、広くて走りやすい。

立山方面への小見線。

このような断崖絶壁の上を走る。

黒部には行ったことがないが、こちらもなかなかの山岳地帯だ。

亀谷ゲートを抜けいよいよ立山街道へ。

称名川より見る立山方面

富山地方鉄道立山線

悪城の壁。高さ500mにもなるらしい。

称名の滝。この高さは日本一の350m

悪城の壁。遠方から見る。

立山道路。一般車通行止め

立山道路はすごい登り方をしている。。

称名川。

有峰林道亀谷入り口。また有峰林道をとおり奥飛騨へ戻る。

和田川の渓谷。


いつもこのように空いているのかどうかは判らないが、整備のできている部分は、コーナーも緩やかで非常に走りやすい。

有峰林道を抜け、飛越トンネルを抜けた岐阜側。

林道手前までも走りやすい。

途中牧場の中を走り抜ける。

双六渓谷の農家。倉庫?も家屋も珍しい形をしている。
471号に戻り奥飛騨を目指す。
奥飛騨の中尾にある合掌の森中尾キャンプ場にとまった。このキャンプ場にはかけ流しの露天温泉がついていてこの温泉が絶対込むことはないというぐらい大きい。しかしバイクのキャンプサイトは便所に近くて少し匂うのが残念。
長野から来ていた四人組のバイクと一緒に。北アルプス大橋の横の駐車場で。リーダーの散髪屋さん焼肉ご馳走様でした。

ここにはこの景色が見たくて来るのが半分。



中尾から本道へ抜ける道

新穂高からの道に合流してもいい道だ。

平湯から158号飛騨方面の峠道

平湯温泉から平湯料金所・平湯大滝方面を一望する。
158号坂巻温泉あたりの旧道。

梓川にはこんなに恐ろしげな釣り橋がありましたがもちろん渡りませんでした。
この後156号通行止めのためまた白骨温泉を経由しての道となる。

白骨温泉湯川にかかるつり橋。

白骨温泉公共露天風呂。源泉はぬるいので沸かしているらしい。

上高地乗鞍林道。ここに蝶を採取しに来ている人がいた。

下に見えるのが白骨温泉。
松ぼっくりというか少し変な色をしていた。
上高地乗鞍林道から見る乗鞍岳。
この後すぐに天然記念物日本カモシカに遭遇した。道路を直角に横切って山を下っていった。見た目は少し小さな牛みたいな体型。
乗鞍高原に降り、158号から長野道松本インターをめざす。
長野岐阜の県境あたりは涼しくて今の季節は最高だった。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送